名探偵コナンに登場する毛利蘭の父・毛利小五郎と母・妃英理は別々に住んでいますね!
なんだかんだ仲の良いように見えますが、毛利小五郎と妃英理はなぜ別居しているのでしょうか。
その理由は
毛利小五郎が妃英理の料理に文句をつけたため(実際は文句ではなく気遣っていただけ)
です。
またいつから別居しているのか、そもそもの馴れ初めについても気になりますよね…。
そこで今回は、毛利小五郎と妃英理はなぜ別居している?いつからなのか馴れ初めについても調査しました!
蘭の母・妃英理は凛とした態度と裁判長をも圧倒する弁論術で“法曹界の女王”と呼ばれる敏腕弁護士👩💼。高校時代には東大入試問題を満点でクリアしハーバード大学への留学話もあったほど😳。幼なじみだった小五郎と結婚するも現在は別居中。本作では別居の理由が明らかに!?#高島雅羅#名探偵コナン pic.twitter.com/0wu0eVeY6h
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 4, 2025


毛利小五郎と妃英理はなぜ別居している?
毛利小五郎と妃英理はなぜ別居しているのか調査したところ
毛利小五郎が妃英理の料理に文句をつけたため(実際は文句ではなく気遣っていただけ)
ということが判明しました!
劇場版名探偵コナン『14番目の標的(ターゲット)』で、毛利小五郎が発砲した弾丸が妃英理の足に当たり負傷してしまいます。
その夜に、妃英理は小五郎に感謝の気持ちを込めて苦手な料理を振る舞ったのですが
こんなもん作るくらいならさっさと寝てろ
と言われたことで夫婦喧嘩になり、小五郎が席を外している間に妃英理は家を出ていってしまいました。
ただ、毛利小五郎の発言は妃英理を気遣ったものであり、怪我をしているから無理せず休んでほしいという意味合いが込められていたそうです。
しかし、妃英理は頑張って作った料理に文句をつけられたと感じてしまったのかもしれません。
確かに、この言い方だと勘違いするのも無理はありませんよね(>_<)
今回の件に関しては、毛利小五郎も言葉選びがあまり良くなかったようにも感じます…。
また、毛利小五郎は綺麗な女性にデレデレしてしまうところもあり、いい感じの雰囲気になっていてもあと少しのところで崩れてしまうケースも…。
きっかけは夫婦喧嘩ではありましたが、普段から少しずつ不満はあったのではないでしょうか。
常に一緒にいるのではなく、別居くらいの距離感の方がお互いにちょうどいいと感じることもあるのかもしれませんね(>_<)
毛利小五郎と妃英理の別居はいつから?
毛利小五郎と妃英理が別居したのは、結婚して7年経ってからです。
大学時代に学生結婚し、妃英理は20歳の頃に毛利蘭を産んでしばらくは3人で生活していました。
その後、先ほどの夫婦喧嘩に発展し、そのまま別居することに…。
現在離婚について話し合いをしている最中だということですが、そこまで深刻なようには見えませんよね。
実際にアニメの中で、毛利小五郎と妃英理が深刻に話し合ってる場面やシーンは描かれていません。
また、事件の犯人が妃英理に似ているからといった理由で、犯人ではない証拠を探すなど毛利小五郎は妃英理を想う場面もありました。
一方で、妃英理も毛利小五郎からのプレゼントに笑みを浮かべるなど、離婚の話が出ている夫婦では考えられませんよね。
なんだかんだお互いを気遣うシーンも多々垣間見えるので、いつかタイミングさえあれば別居も解消されるのではないでしょうか(*^^*)
毛利小五郎と妃英理の馴れ初めは?
毛利小五郎と妃英理の馴れ初めについては、二人は幼馴染みです。
小学生の頃から毛利小五郎は妃英理のことが気になっていたとの情報も…。
具体的にいつから交際がスタートしたのかについては、はっきりと明記されていないようですが、おそらく中学~高校の頃から付き合い始めたのではないでしょうか。
その後、大学生のときに毛利小五郎と妃英理は学生結婚し、一人娘である毛利蘭を授かります。
ちなみに、名探偵コナンに登場するカップルは、幼馴染みの関係であるパターンが多いですね!
主人公のコナン(工藤新一)と毛利蘭も幼馴染みで、現在交際中ですが、毛利小五郎もなんだかんだ二人の関係を認めているようにも見えます。
もしかしたら毛利小五郎と妃英理のように幼馴染から交際を経て、めでたくゴールインする可能性も高そうですね(*^^*)
まとめ
今回は、毛利小五郎と妃英理はなぜ別居している?いつからなのか馴れ初めについても調査しました!
毛利小五郎と妃英理の別居理由は
毛利小五郎が妃英理の料理に文句をつけたため(実際は文句ではなく気遣っていただけ)
ということが判明しました。
また、大学生の時に学生結婚して別居中の現在もなんだかんだ仲良しの二人に見えますよね…!
毛利蘭も二人が再び一緒に住むことを望んで、度々作戦を立てて実行しているようです!
お互いに想い合っている描写も描かれているので、もう少し二人とも素直になれるといいかもしれませんね(*^^*)


コメント